大学いも | マルボシ酢

大学いも

今回のレシピは #マルボシ酢 の #穀物酢 #酒みりん #料理酒 を使った #大学いも です。

さつまいもが美味しい季節がやってきました????
おかずはもちろん、お子様のおやつにも大活躍ですね????

皆さんもぜひお試しください✨

■材料(2人前)
さつまいも 1本 (正味250g)
<みつ>
【A】砂糖 大さじ3と1/3
【A】酒みりん 小さじ2
【A】料理酒 小さじ2
【A】しょうゆ 小さじ2
【A】サラダ油 小さじ1/2
【A】穀物酢 小さじ1/2
黒ごま 小さじ1
揚げ油  適量

■作り方
①さつまいもは洗って横半分に切り、皮を縦に少し厚めにむく。
乱切りにして水にさらす。

②キッチンペーパーでさつまいもの水けをよく拭き、150~160℃に熱した揚げ油で4~5分間揚げる。
竹串が刺さる程度に火が通り、きつね色になったら取り出す。

③直径18cm位の片手鍋に<みつ>の材料【A】を入れる。
砂糖が少し溶けたら中火にかけ、鍋底全体が煮立つまで触らないでおく。

④泡が大きくなってきたら、鍋を前後に傾けながら煮詰める。
少しとろみがついたら火を止める。

★ポイント★
みつは、まだゆるいかな?というぐらいの煮詰め加減にすると、冷めても堅いあめ状になりにくい。

⑤②のさつまいもを入れて木べらで混ぜ、全体に④のみつをからめる。
黒ごまをふり全体にからめ、器に盛って完成。

この「大学いも」、なぜ「大学いも」なんだろう? と、一度は思ったことがあるのではないでしょうか。

名前の由来はかなりストレートで、大正から昭和ごろ、「東京の学生街で売り出し、大学生が好んでよく食べたため」という理由だそうです。

また、この大学いもを好んだ大学生が通っていたのは、おそらく東大ではないか、と言われているようです。
当時、東大の赤門前には『三河屋』さんというふかしいものお店があり、さつまいもを揚げたものに蜜を絡めて売ったところ、学生の間で人気が出たという逸話が残っています。
『三河屋』さんは1940年(昭和15年)まで東大赤門前で営業していたようです。【ニッポン放送NEWSより】

今回のレシピは、小さい子どもさんや御年輩の方も食べやすいように
外側のカリカリ感より、ふわっとほくほく感を出しています。

当社の調味料を組み合わせれば、他の調味料でも、なんでもつくれますが、まずは
秋らしくなっていく空や風を感じながら、ほくほく大学いもを楽しんでいただければ、と
思います。


#マルボシ酢レシピ #アレンジレシピ #家庭料理 #豊かな食卓 #お料理好きな人と繋がりたい  #簡単レシピ #レシピ #今日のごはん #今日の夜ごはん #今日の夜ご飯 #今日の夕食 #今夜のおかず #おうちごはん #今日のおやつ #おやつレシピ #子供のおやつ #お酢レシピ #さつまいも #さつまいもレシピ #大学芋 #大学いもレシピ #食器好き #うつわ好き