今回のレシピは #マルボシ酢 の #料理酒 を使った #タコ焼き器で簡単シュウマイ です。
■材料(24個分)
豚ひき肉 300g
【A】醤油 大さじ1
【A】料理酒 大さじ1
【A】砂糖 大さじ1
【A】ごま油 大さじ1
【A】塩 小さじ1
玉ねぎ(みじん切) 小1個分(約150g)
片栗粉 大さじ2
シュウマイの皮 24枚
グリンピース 24個
油 適量
水 100ml
■作り方
① 豚ひき肉に【A】の調味料を加え、よく練り合わせる。
② ①にみじん切りした玉ねぎ、片栗粉を加え、混ぜ合わせる。
③ タコ焼き器に油を塗り、穴にシュウマイの皮を敷き詰める。
④ シュウマイの皮の上に②を詰め、上にグリンピースをのせる。
⑤ タコ焼き器の電源を入れ、温める。
⑥ 温まってきたらプレート部分に水を入れ、フタをして、火が通るまで5分ほど蒸し焼きにする。
完成です😊
タコ焼き器があれば、具を皮で包む手間もなく、簡単かつ時短!🐙🕒
豚肉の旨味と玉ねぎの甘みがおいしい、お手軽中華👲
皆さんもぜひお試しください✨
#マルボシ酢レシピ #アレンジレシピ #簡単レシピ #レシピ #今日のごはん #今日の夜ごはん #今日の夜ご飯 #今日の夕食 #今夜のごはん #おうちごはん #シュウマイ #タコ焼き器 #タコ焼き器活用法 #中華レシピ #料理酒