今回のレシピは #マルボシ酢 の #酒みりん を使った #みょうがとマグロの香り和え です。
みょうがと大葉のさわやかな風味が夏にピッタリ????
おつまみにもオススメです????
皆さんもぜひお試しください✨
■材料(2人前)
マグロ切り落とし 65g
みょうが 50g
大葉 4枚
【A】おろししょうが 1片分
【A】いりごま 小さじ1
【A】ごま油 小さじ1
【A】しょうゆ 小さじ2
【A】酒みりん 小さじ2
■作り方
①みょうがは縦半分に切って千切りにする。
②大葉は軸を切り落とし、葉を巻いてから千切りにする。
③水けを拭いたマグロ、みょうが、大葉の半分をボウルに入れて合わせる。
④【A】を加え、全体に味がなじむように和える。
お好みで七味唐辛子をふっても◎
⑤④を器に盛り、残りの大葉をのせて完成。
この酒みりんは味が抜群に良い!と自信持っています。
今日も買って帰ります♪ 謙遜したいところですが、本当においしいから使ってみていただきたいです。
さて、今回のレシピは大人の香りのする一品です。
もちろん子どもさんも大好きだと思います。(みょうがを好きになってくれるチャンス?)
ちょっと一杯のつもりで飲んで~いつのまにやら~♪という歌が昔々あったそうな…
この時期、お家居酒屋のひと品に最高の一品です。
#マルボシ酢レシピ #アレンジレシピ #簡単レシピ #レシピ #今日のごはん #今日の夜ごはん #今日の夜ご飯 #今日の夕食 #今夜のおかず #おうちごはん #おうち居酒屋 #居酒屋レシピ #おつまみレシピ #おつまみメニュー #お酢レシピ #大葉 #大葉レシピ #みょうが #みょうがレシピ #まぐろ #まぐろ料理 #まぐろレシピ #マグロ #マグロ料理 #食器好き #うつわ好き #家庭料理 #豊かな食卓 #お料理好きな人と繋がりたい #簡単料理
萩焼窯元 松光山さんのお皿。
【育てるように使う器】
萩焼の伝統を踏まえた上で現代の感覚を軽やかに取り入れ、新しい器を生み出します。その色合いも、かたちも、模様も。その手触りも、ぬくもりも、使い心地も。
松光山の器は盛られる料理のためにあります。
…とサイトに書いてありました。“育てるように使う器”素敵ですねぇ。
さすが上司のセレクトであります。勉強になります。
上司と共通して好きなのは、有田焼、波佐見焼とやっぱり近場ですね(笑)
今日のごはんをおいしくいただく為の器です。
ちなみにお箸は大分の竹細工店で購入したものだそうで。
先輩は、お箸にあわせて同じくシルバーのランチョンマットを使用。
みょうがとマグロの香り和えをのせた松光山さんのお皿が映えます♪
もちろん、撮影のお料理、大変おいしゅうございました!ごちそうさまでした!!