冷めてもサクサクさつま芋と野菜の磯部かき揚げ | マルボシ酢

冷めてもサクサクさつま芋と野菜の磯部かき揚げ

今回のレシピは #マルボシ酢 の #料理酒 #穀物酢 を使った #冷めてもサクサクさつま芋と野菜の磯部かき揚げ です。

■材料(2人前)
さつま芋 60g
玉ねぎ 80g
人参 3cm
ごぼう 3cm
干しエビ 5g
青のり 小さじ1

・天ぷら粉
薄力粉 1/2カップ
片栗粉 大さじ1
【A】 塩 ひとつまみ
【A】 冷水 75cc
【A】 穀物酢 大さじ1
【A】 料理酒 小さじ1

サラダ油 適宜

■作り方
① ボウルに片栗粉と薄力粉をふるっておく。

② ①のボウルに【A】を入れ、ゴムベラで切るように混ぜる。

③ 玉ねぎは皮を剥いてヘタを取り、スライスする。人参は皮を剥いて、細切りにする。さつま芋とごぼうは人参と同じ大きさに細切りにしてからそれぞれ水にさらし、ザルに移してキッチンペーパーで軽く水気を取る。

④ ②のボウルに③の野菜と干しエビ、青のりを入れてサクッと混ぜ合わせる。

⑤ 深型の鍋にサラダ油を入れて170℃~180℃になったら、スプーンを使って静かに油に入れて揚げる。
※揚げている時はなるべく触らない。

⑥ カラッとしてきたら裏返す。両面カラッと揚がったらよく油を切って、パッドの上に置く。

完成です😊

カラッと揚げて野菜をおいしく🍠 🥕
お酢を入れることで薄力粉の粘り成分が出にくくなり、冷めてもサクサクに😋

皆さんもぜひお試しください✨

#マルボシ酢レシピ #アレンジレシピ #簡単レシピ #レシピ #今日のごはん #今日の夜ごはん #今日の夜ご飯 #今日の夕食 #今夜のごはん #おうちごはん #さつまいもレシピ #揚げ物レシピ #お酢の活用法 #秋の味覚 #食欲の秋